ホーム > 保存するメモ帳 > 保存するメモ帳 abrAsus ローランド モデル
手書きメモを、快適にデータ保存
目上の方との商談や、電話中にぱっと思いついたアイデアや、図、用件などをさっとメモするのは、PCや携帯より
「手書きメモ」の方が快適ですね。
しかし、手書きメモはデジタル保存しにくいというデメリットがあります。
「過去に書いた手書きメモをデータで一元管理し、PCや携帯、iPhoneでなどでいつでもどこでもアクセスしたい」
そんな思いから作られたのがabrAsus(アブラサス)の小さくて薄い「保存するメモ帳 ローランド モデル」です。
新しい手書きスタイルの提案

仕組みはとてもシンプル
A4のコピー用紙を3回折り、表と裏で16ページのメモ用紙として使います。
小さく折ったメモ用紙を「保存するメモ帳 ローランド モデル」にはさみ、左上のページからメモし、下までメモしたら、右のページに移動していきます。
一番右のページ(4ページ目)まで来たら次は左下に移動し、右に進んでいきます。裏面も同様に使用します。
横に蛇腹になるように折ると、ページがめくりやすくなるでしょう。

ストレスなくデータ化
全てのページを書き終えたら、時間のあるときにA4サイズに広げて、表と裏をさっとスキャンするだけ。
簡単にスキャンでき、データ化しても管理しやすいA4サイズです。
また、スキャンではなく、携帯やiPhoneで撮影してもいいでしょう。
データ保存したら、手書きメモ用紙は潔く捨ててしまいます。

いつでもどこでもアクセス
DropboxやEvernote、iCloudなどにアップしておくと、いつでもどこでも過去のメモにアクセスできるようになります。
例えば、会議前に前回の会議メモをチェックするのも簡単です。

どこでもリフィル
万が一、会議中や外出中にメモが一杯になれば、必要のないA4用紙の裏面なんかも、そのまま「保存するメモ帳 ローランド モデル」のリフィルとして使うことも出来ます。
手帳を持っていない時は、どこにでもあるA4用紙にメモし、後で薄いメモ帳に挟むことによって手書きメモを一元管理できます。
もう、専用のリフィルを買う必要はありません。
仕事のマストアイテム、オールインワン

名刺や、オフィスのICカードも入るので、ポケットに薄くて小さい「保存するメモ帳 ローランド モデル」だけ持っていればとりあえず安心です。
メモ帳にぴったりフィットする、abrAsus(アブラサス)オリジナルの「ぴったりなペン」(ZEBRA社製)も付属しています。
急なミーティングでも保存するメモ帳とペンと名刺があればとりあえず安心です。
従来のメモ帳より圧倒的に薄く、サイズも小さいのでいつも気軽にポケットに入れておけます。
自らの名前までも削ぎ落とした
アノニマスで現代的な佇まい
ローランド氏のミニマリスト的哲学と、商品コンセプトが共鳴したことで、コラボレーションモデルながら、アイデンティティであるロゴをあえて排した、唯一無二のデザインを獲得しました。
ローランド氏のストイックなスタイルが反映された、アノニマス(無名)であるがゆえ、名前に縛られない心地よさを、ぜひ手にとって実感してください。
ROLAND(ローランド)
18歳でホストデビュー以来、歌舞伎町の数々の最年少記録を更新。「現代ホスト界の帝王」と称される。
2019年1月より独立、ホストクラブ「THE CLUB」を運営。
他、数々のテレビ番組に出演するなどタレントとしても活躍。
現代ホスト界の帝王・実業家のローランドが、
美を追求するために立ち上げたブランド「ローランデール」。
ローランド氏が選んだ
イタリア・トスカーナ地方産の牛革
一般的な牛革に比べて多量のオイルを含み、吸い付くようなしっとりとした感触と、透明感のある光沢が美しい、香り高い革です。
丁寧な植物性タンニンなめし革に、深みのあるセミアニリン仕上げを施し、トスカーナ地方最小規模タンナーで長い時間をかけて作り上げました。
多量のオイルにより、使い込めばすぐに艶と光沢が増していきます。
敢えて、頻繁に可動していたショルダー部を使用しているため、表面に独特のシワが多く表れることも特徴であり、出来上がった商品はひとつひとつ別々の表情を持っています。
世界に1つだけしかない本物の革との出会い
この革は、自然の風合いを大切に、染料と少量の顔料を組み合わせた仕上げを施しています。
高い透明感を保ち、自然界に生きていた証を美しく私たちに見せてくれます。
顔料を沢山使い、しわや傷痕(トラ)、血管が通っていた跡(血筋)を覆い隠すことはとても簡単なことですが、その半面、革本来の風合いまでも失うことになります。
- 傷痕(トラ)
- シワ
- 血管の痕
私たちの皮膚、血管が誰とも似ていないように、世界に1つだけしかない革との出会いを大切にして頂ければと思います。
本物の革を大切に愛用して頂ければ、味わい深い表情が出てきます。
末長く、あなたの思い出の傍にいたいと思っております。
ニッポンの技 X デザイン
熟練職人がひとつひとつ心を込めて
abrAsus(アブラサス)のプロダクトは、ニッポンの職人さんが革の加工から、裁断、スキ、縫製、コバ塗りなど、全ての工程を一つ一つ丁寧に行なっています。
この「ものづくり」に関わって頂いている職人さんの中には、65歳を超える方もいらっしゃいます。
経験が豊富で、ディティールの大切さを知っている革職人さんだからこそ、この携帯性、機能性、デザイン性が高い「保存するメモ帳 abrAsus(アブラサス)」の商品化が実現できたといっても過言ではありません。
「保存するメモ帳 ローランド モデル abrAsus(アブラサス)」は革職人さんの豊富な経験と情熱、前例のない革新的なアイデアから生まれた至極の逸品です。
品と味のある、マットブラック専用化粧箱に入っているので、プレゼントにぴったりです。
abrAsusができるまで
保存するメモ帳 ローランド モデル abrAsus の
製造工程はこちらから。
多くのメディアにご掲載頂いています
-
デキるビジネスマンが指名買いA4サイズの紙を8つ折りにしてメモにできる。
「デキるビジネスマンが指名買いしていきます」 -
手のひらサイズが開けば
A4サイズにA4用紙を折り畳んで使うという新しい使い方を提案。
手のひらに収まるコンパクトサイズで、すぐにサッと取り出して使える -
どこにでもあるA4の用紙が
メモ帳に変身!どこにでもあるA4用紙を使っていつでもどこでもメモる事が出来るシンプルかつ機能的なメモパッド。
-
出先でのメモに最適なメモ帳A4の紙を8つ折りにして使う。A4の紙はどこにでもあるので、ちょっとしたメモならこれで十分
-
スキャナーで取り込みやすい
A4サイズのメモ帳A4用紙を折りたたんでメモサイズにし、持ち歩く。用紙がいっぱいになったら、広げてA4サイズに戻し、スキャナーで取り込むだけと超簡単!
-
情報の新陳代謝を促すメモカバーこのメモカバーは、メモ本来の機能を追求し、いまの時代に合わせてリデザインされた新しいメモ帳の形といえます。
-
A4の紙をたたんで入れるだけA4の紙を3回折って挟むだけ。それを使いやすくホールドするスリムな革のメモ帳だ。アナログからデジタイズを提案するアイディアにうなる。
-
普通のコピー用紙を使う
新感覚メモカバーA4用紙を八ツ折にし、裏表で計16面を切り替えながら使う。後でスキャンすれば紛失しがちなメモを保存できる。
-
メモの使い勝手の良さを
考えぬいたこのメモ帳は書きやすさ、メモの補充のしやすさ、保存のしやすさ、ありとあらゆるメモの使い勝手の良さを考え抜いたものになっている。
-
アナログ+デジタルで
快適バックアップ一度取り込んだメモは、iPadでもiPhoneでもPCでも参照できる。取り込んでさえいれば、何年前の古いメモでも探し出せる。
-
手帳でスムーズに、アナ→デジ
を同期小さくどんなポケットにも収まるので、必要な時を逃さない。アナとデジの長所を生かしきる手帳だ。
-
クラウドな時代こそ文具は
大切になるA4の紙を八つ折りにしてメモ帳に。書き終えてスキャナーに通して簡単にデジタル化でき、保存と整理も簡単。
-
ちょっとおしゃれで便利な
文房具A4コピー用紙を使うという発想のメモ帳。コピー用紙なので、どこでも手に入り、補充も楽。
SIZE

- 本体
- サイズ:縦116mm×横77mm×厚5mm
- 重さ:30g
- 素材:牛革
- 裏地:コットン基布ウレタン加工
- ペン(付属品)
- サイズ:全長100mm×最大径5.6mm
- 芯径:0.7mm
安心してご購入頂くために
abrAsus(アブラサス)のプロダクトは、天然の革を使い、職人さんが一つ一つ手作りしております。
出荷前に検品を徹底しておりますが、万が一「商品に大きな傷がある、糸がほつれている、糊が残っている」などございましたら、修理や交換を承りますので、商品到着後3日以内にメールにてご連絡下さい。
・「○/○発送」となっている商品は、現在在庫がございませんので、記載の日に発送となります。
・システム上では、配達日付指定が可能ですが、実際の発送は記載の日以降となります。
・クレジットカードでお支払いのお客様は、出荷時ではなくご購入時に決済が行われます。
・同時に複数の商品をお買い上げで、ご予約以外の商品を先に、お受け取りになりたい場合は、別々に決済お願い致します。